【博衣こより】前世・中の人は声優の吉成由貴でVTuber経験もあり?6つの共通点と可愛すぎな顔バレをご紹介!

【博衣こより】前世・中の人は声優の吉成由貴でVTuber経験もあり?6つの共通点と可愛すぎな顔バレを調査!
悩んでいる人

博衣こよりさんには、前世が2つあるみたい!
共通点や人物像が知りたいな!

博衣こよりさんは2021年11月28日、ホロライブ6期生「秘密結社holoX」メンバーとしてデビューしました。

自称「holoXの頭脳」を掲げており、実際に理数系でかなり頭が良く、頭脳系ゲームを好んでいます。
多様な配信はほぼ毎日更新され、長時間配信もこなしてしまう元気いっぱいの博衣こよりさん。

そんな彼女には、前世が2つあると言われています。
この記事では、前世からの共通点や顔バレ画像を徹底調査!

前世確定と言っても過言ではないほどピッタリハマる共通点を、ぜひチェックしてくださいね!

活動名博衣こより
ユニット秘密結社holoX
イラストレーターももこ
公式HPhttps://hololive.hololivepro.com/talents/hakui-koyori/
YouTubeKoyori ch. 博衣こより – holoX –
X(旧:Twitter)https://x.com/hakuikoyori
目次

博衣こよりの前世・中の人は吉成由貴(天使リリエル)と判明!

引用元:『YouTube』

博衣こよりさんの前世・中の人は、声優の吉成由貴さんと特定されているようです。
さらに、天使リリエルというVTuberとしても活躍していたのだとか!

まずは、吉成由貴さんと天使リリエルさんがどんな方なのか、活動歴を含めてご紹介いたします!

声優・吉成由貴のプロフィール

吉成由貴プロフィール
生年月日1989年2月15日
身長157cm
所属キャトルステラ
出身東京都
特技謎解き、人狼、薬学系の知識
趣味ゲーム、TCG、麻雀、歌唱、マヨネーズ

吉成由貴さんは2017年2月に声優デビューし、2025年現在までに50作品以上のアニメ・ゲームに出演しています。
所属事務所キャトルステラの紹介ページで、これまでに出演した作品が見られますよ!

「ちょみぱ(ちょうみりょうぱーてぃー)」というユニットとしての活動もされており、イベントにも参加するなど現在も忙しく活動しています。
ケチャップ役の藤川茜さん、しょうゆ役の永野希さんとの3人組で、吉成由貴さんはマヨネーズ役です。

調味料の枠を超え、楽曲、グッズ、4コマ漫画、ファミコンゲーム化と益々広がる『ちょみぱ』ワールド! マヨネーズ大好き声優の吉成由貴自ら発案した調味料キャラクターを世に広げ、また調味料の素晴らしさや魅力をご視聴の皆さんへ余すことなくお伝えする番組となっております! パートナーにケチャップ役の藤川茜、しょうゆ役の永野希を加え、3人によるトークあり、バトルあり、ドラマありのドタバタ劇を展開!

引用元:『stand.fm』

過去には配信アプリ「SHOWROOM」で配信を行っていました。

また、麻雀のプロ競技団体「RMU」に在籍しており、声優でありながらプロ雀士という一面も持っています!

さらには国家資格である薬剤師の資格も持っているという才色兼備な方なんですよ。

年齢は、2014年2月15日に25歳のお祝いをされているため、2025年1月執筆現在は35歳。
間もなく36歳ということになりますね!

VTuber・天使リリエルのプロフィール

2018年9月28日にデビューしたVTuber。

SHOWROOMREALITYYouTubeで、「歌ってみた」投稿やゲーム実況を主に活動していました。

人狼と麻雀も大好きで特技としていたようです。
また、10時間配信しても疲労しないという驚異の喉と、1週間で腹筋を3321回行ったというほどの体力の持ち主でもあります。

編集部

博衣こよりさんも、初配信で「強いもの」として『喉』を挙げていましたし、腹筋も得意なようです!
中の人が声優さんとあれば、喉も強いものなのでしょうか?

楽しい配信でファンを喜ばせていた天使リリエルさんですが、2021年8月31日の配信を最後に引退しています。
Xのプロフィール欄には、「無事に修行を終え2021年9月5日に天界に帰還」と記載されています。

天使リリエルさんの引退から約2カ月後の2021年11月26日に、博衣こよりさんがデビューしています!

博衣こよりの前世・中の人が吉成由貴(天使リリエル)とされる理由6つ

引用元:『電撃ホビーウェブ』

博衣こよりの前世・中の人が吉成由貴(天使リリエル)さんと言われる理由は、下記の6つです。

  1. 声が似ている
  2. 薬剤師だった
  3. 得意なことが同じ
  4. 好きなものが同じ
  5. FPSゲームが苦手
  6. 理数系である

共通点が複数あり、かなり信憑性がありそう!
1つ1つ検証していきましょう。

①声が似ている

1つ目は、声が似ている点です。

3名の声を聞き比べてみましょう。

<博衣こよりの声>

<吉成由貴の声>

真ん中の黄色い服を着ているのが吉成由貴さんです。

<天使リリエルの声>

高い声で話すところや声質が、3人とも似ていますね!
若干、天使リリエルさんは他の2人よりも声が低い印象がありますが、高い声で話しているときはかなり似ていると感じました。

中の人が声優さんですから、キャラクターによって声色を変えることは簡単だと思いますが、雰囲気がかなり似ているので同一人物だと言われると納得してしまいますね!

②薬剤師だった

2つ目は、どちらも薬に関係している点です。

博衣こよりさんには、「薬の研究をしている」という設定があります

吉成由貴さんは、大学で薬学部を専攻し、薬剤師の資格を持っていることを公表しています。

こちらの動画では、「薬剤師声優なので白衣を着てやりたい」と発言しています。(2分35秒~)

悩んでいる人

博衣こよりさんの「博衣(はくい)」ってそういう意味なんですね!

博衣こよりさんのキャラ設定は、中の人の特徴を反映したものと考えられそうですね!

③得意なことが同じ

3つ目は、得意なことが同じ点です。

博衣こよりさん、吉成由貴さん、天使リリエルさん、3名共得意とするものが同じ。

  • 麻雀
  • 早口言葉
  • 野原しんのすけの声マネ

一つずつ詳細をご紹介しますね!

麻雀が得意

麻雀関連の配信も多い博衣こよりさん。
KONAMI麻雀格闘倶楽部とのコラボなど麻雀に関する活動もとても多く、実力もプロに褒められるほどかなりのものなんです!

吉成由貴さんも、最初に少しご紹介した通り麻雀が特技で、プロ麻雀団体の「RMU」に所属するほどの実力を持っています!

そして、天使リリエルさんも特技に「麻雀」を挙げており、麻雀配信もよく行っていたようです。
さらには、プロ雀士の多井隆晴さんともコラボしていました!

プロとコラボするということは、かなりの実力者であることがわかりますよね。

麻雀が好き、腕も確か、という点が同じなので、同一人物で間違いなさそうに思えます!

早口言葉が得意

博衣こよりさんは、初配信で早口言葉が特技と話していました。

そして実際に早口言葉を披露しており、かなり難しいと言われるお題をクリアしていました!

もう一つの前世とされている天使リリエルさんも、特技に早口言葉を挙げていました。

吉成由貴さんについて早口言葉が特技だとの発言は見つかりませんでしたが、声優であるため得意であることは想像できますよね!

博衣こよりさんも天使リリエルさんも滑舌が良いですし、これは中の人が声優だから、とも言えるのではないでしょうか。

野原しんのすけの声マネが得意

博衣こよりさんは、初配信で野原しんのすけのモノマネを披露しています。

天使リリエルさんも、特技に「モノマネ(野〇しんのすけ等)」と書いていました。

吉成由貴さんも、声優としていろんな声を操れそうですし、同じモノマネが得意である可能性が高いです。

特技が3つも被っているので、やはり博衣こよりさんの前世は吉成由貴(天使リリエル)さんっぽいですよね!

悩んでいる人

中の人である吉成由貴さんが麻雀プロだから、博衣こよりさんも強いんですね!
度の特技も完成度が高いからすごい!

④好きなものが同じ

4つ目は、好きなものが同じ点です。

  • 頭脳系ゲーム
  • マヨネーズ
  • ドラクエ

こちらも詳細をご紹介します!

頭脳系ゲームが好き

博衣こよりさんは頭脳系ゲームが好きで、特に人狼と謎解きが好きだと話しています。
配信でも人狼や謎解きゲームをプレイしているので、かなり好きであることがわかりますね。

引用元:『YouTube』

吉成由貴さんも、所属事務所の自己紹介ページで特技に「謎解き、人狼」と記載されています。

天使リリエルさんについても、調べてみると「人狼と謎解きが特技」となっていました。

好きなゲームが完全に一致しているのも、同一人物であるからではないでしょうか。

マヨネーズが好き

博衣こよりさんは、初配信の際の自己紹介で「マヨネーズが好き」であることを話していました。
さらに、「人より2倍かける」とポストしていたことも!

吉成由貴さんは、「ちょみぱ」というユニットで活動しており、マヨネーズが好きであるためにマヨネーズ担当です。
「マヨネーズをこよなく愛してる」とも発言しています。

引用元:『YouTube』

マヨネーズ好きはたくさんいると思いますが、好きの度合いがかなり高めなので同一人物ではないかと言われているようです。

ドラクエが好き

博衣こよりさんはドラクエ好きで知られています。

ゲーム配信でもよく取り上げていますし、「ドラクエ本当大好きだ!!!一生遊べる」とポストしています。

さらには、「ドラクエは人生」とまで言うほど大好きなようです!(46秒~)

吉成由貴さんも、「ドラクエは人生」と過去にポストしていました。

ドラクエが好きなだけでなく、「人生だ」と同じ発言をしているんですよね。
これはもう、2人が同一人物だという証拠ではないでしょうか?

悩んでいる人

同じ発言をしているのがかなり信憑性高いです…!

⑤FPSゲームが苦手

5つ目は、FPSゲームが苦手な点です。

博衣こよりさんは、FPSゲームが苦手(よわい)と発言しています。

引用元:『YouTube』

吉成由貴さんも、「FPS苦手なのは昔から」とリポストしていました。

苦手なゲームが共通しているのも、同一人物だからだと思えますね。

⑥理数系である

6つ目は、理数系である点。

博衣こよりさんは理数系だと初配信で発言しており、実際に化学にかなり詳しい様子をコラボ配信で披露していました。

吉成由貴さんも、理数系であることを過去にポストしています。

女性は理数系はあまり得意ではない人が多い中、こんな共通点があったため同一人物説に拍車がかかっているようです。

編集部

吉成由貴さんは声優としての活動を今も続けています。
さらにVTuberの博衣こよりとしても活動していたら、かなり大変だと思います…
体力オバケと言われるぐらいタフだという博衣こよりさんと吉成由貴さんだからこそ、2つの名義での活動がこなせているのでしょうか!

博衣こよりの顔バレを調査!

引用元:『ホロライブ公式サイト』

続いて、博衣こよりさんの顔バレについて調査しました。

結果、博衣こよりとしては顔バレしていませんが、中の人である吉成由貴さんは顔出しで活動しているため顔バレしています。

明るい笑顔が印象的でとても可愛らしい画像が、吉成さんのポストで多数確認できます!

様々な衣装を着こなしていてとっても華やかですね!

編集部

本当に博衣こよりさんの前世・中の人が吉成さんだとしたら、キャラクターイメージにぴったりな女性ですよね♪

博衣こよりのプロフィール

引用元:『ホロライブ公式サイト』
博衣こよりプロフィール
誕生日3月15日
身長153cm(獣耳を除く)
所属ホロライブプロダクション
愛称こよちゃん
ファンネームこよりの助手くん
好きなゲーム頭脳系(人狼、謎解き、カードゲーム(ポケカ)、麻雀、マーダーミステリー、TRPG)
ドラゴンクエスト、ポケモン、NieR、逆転裁判、ダンガンロンパ、ウマ娘
好きな食べ物肉、ラーメン、日本酒、白子、蟹、うどん、マヨネーズ、パクチー、カズチー(かずのこチーズ)、アボカド、いぶりがっこクリームチーズ、エリンギ、花椒、マヨネーズ、ふがし、チョコレートケーキ、すあま、抹茶とほうじ茶のスイーツ、ゴールデンチョコレート(ミスタードーナツ)
苦手なもの虫、ホラー(お化けが出るもの)、辛いもの、重いものを持つ、FPS、タバコ(副流煙)、炭酸

2021年11月28日に初配信を飾り、ホロライブよりデビュー。
同期5人で結成されたユニット「秘密結社holoX」のメンバーです。

holoX研究者であるコヨーテの女の子。
ほぼ毎日配信しており、「(気付いたら21時間配信していたが)体感8時間」と言う程の配信モンスター。
さらには腹筋を100回以上しても余裕があるという体力オバケでもあります。

悩んでいる人

前世とされる天使リリエルさんの紹介でも、「10時間配信しても疲労しない」「1週間で腹筋を3321回」と、似たような特徴がありましたね…

配信はゲーム実況が主ですが、朝活配信やASMR、料理配信、麻雀と多岐に渡っており、リスナーを飽きさせない企画の数々を考案しています。

頭が良く多彩でありながら、ノリの良いオタク気質というギャップも魅力的です!

まとめ

  • 博衣こよりの前世・中の人は、声優の吉成由貴(VTuberの天使リリエル)と判明している
  • その理由は「声が似ている」「薬剤師だった」「得意なことが同じ」「好きなものが同じ」「FPSゲームが苦手」「理数系である」の6つ
  • 吉成由貴は声優として顔出し活動しているため顔バレしている
  • 博衣こよりと天使リリエルは、配信時間が長時間になっても疲れることがない配信モンスター
    腹筋もかなり出来る体力オバケ

博衣こよりさんの前世・中の人についてご紹介しました。

共通点が多くあり、吉成由貴さんとはキャラクターもかなり被っているように思えました!
声優として、VTuberとして、どちらも活動量が多く、本当に同一人物だとしたらとても忙しそうです…
どちらの活動も成功させているところがまたすごいですよね!

明るいキャラクターと多くの特技を持つ魅力溢れる博衣こよりさん。
今後も多方面でのコラボ企画など、楽しい配信をたくさん届けてくれそうですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次