にじさんじ所属、2023年1月16日にデビューしたVtuber獅子堂あかりさん。
「Idios」のメンバーで、幅広いジャンルのゲーム実況配信をしながら、歌ってみた動画、雑談など幅広いコンテンツで活動中。
そんな彼女の前世が「なえじ」という6つの根拠に顔バレについても調査しました!
獅子堂あかりの前世は「なえじ」?
獅子堂あかりさんの前世は「なえじ」さんと言われています。
「なえじ」さんは、2019年頃からフォートナイトを中心としたゲーム実況者として活動を始めました。

デビュー当初は、バーボンクランに加入してしていましたが、2021年9月に卒業し、ソロ活動に転向。
フォートナイトの腕前は確かで、可愛らしいアニメ声と明るい性格で人気を集めていました。
さらにその特徴的な可愛い声でフォートナイト公式で声優の仕事にも携わった異色の経験もお持ちなんですよ。
【フォートナイト】バーボンクランがアジアランキング入り!そしてなえじはどこ行った~~? https://t.co/DN9lR0cFbu pic.twitter.com/giPp6edvwQ
— ゲームフォース (@gameforcejp) November 14, 2019
なえじさんは、2021年9月に吉本興業所属のお笑い芸人小藪一豊さんとコラボしており、話題になりました。



小藪さんとコラボするとかすごいよね!
ちなみに小藪さんもフォートナイトガチ勢なんですよ。
小藪さんは初の著書「ゲーム反対派の僕が2年で4000時間もゲームをするようになった理由」を執筆するほど。
2年で4000時間って、小藪さん、相当ドハマりしたんだね‥
そんななえじさん、順調に活動されていましたが、2022年8月15日に活動を休止。
休止理由について、具体的には述べられていませんが「新しいことにチャレンジしたいから」と明かしています。
にじさんじ所属バーチャルライバー 獅子堂あかりちゃんのデザインを担当させていただきました!
— 遠坂あさぎ (@asagi_0398) January 20, 2023
デビューおめでとう!!🐱💫#獅子堂あかり #にじさんじ pic.twitter.com/bdEE2unFUP
そして、2023年1月16日に獅子堂あかりさんがついにデビューします。
初配信は、1月20日でした。
名前 | 獅子堂あかり |
誕生日 | 7月31日 |
年齢 | 20歳 |
身長 | 149cm(身長(149cm)+靴(1cm)+アホ毛(5cm)で実質155cm) |
血液型 | A型 |
好きな食べ物 | うどん、お寿司、果物 |
苦手な食べ物 | 牛乳、マヨネーズ、にんじん、他 |
好きな事、物 | ゲーム、猫、晩酌、おうち、旅行、お菓子作り、ミッフィー、可愛い物・人、少女漫画、アニメ |
キャラクターデザイン | 遠坂あさぎ |
SNS | X/YouTube |
初配信時、初っ端に声をボイスチェンジャーで変えていたことから「バ美肉おじさんではないか」なんて疑惑が持ち上がったエピソードもあり、デビュー当初から視聴者を驚かせていました!



ボイチェン芸のお陰で、初配信の”つかみ”はばっちり!といったところですね!
もちろん、ボイチェンはすぐに解かれ、可愛らしい声を披露しさらに配信は盛り上がりました。
初配信も落ち着いて話しており、さらには視聴者のコメントなどもうまく拾って、コミュニケーションをとっていた様子から配信慣れしている雰囲気もあったんですよね。



デビューから1週間もたたずに、24時間耐久配信をやってのけるガッツには驚きですよね。
視聴者は‥
・こんな可愛くて大型新人、応援するしかないな
・初っ端からこんだけの時間配信し続けるのすごい
などなど、初配信に続き、この24時間耐久配信は新人Vtuber「獅子堂あかり」の印象を色濃く残した結果となりました。
そして、現在もスーパーマリオブラザーズ、ポケモン、LoL、モンハン、マイクラなど様々なゲームを配信、中には10時間近い長時間配信を行うこともある獅子堂あかりさん。



ストイックに長時間のゲーム配信を行う獅子堂あかりさん。
本っ当にゲームが好きなことが伝わりますね。
明るく、人懐っこい性格も評判で、現在チャンネル登録者数は26万人を超える大所帯に。
これからも獅子堂あかりさんの活動には目が離せませんね。
獅子堂あかりの前世はが「なえじ」という6つの根拠
では次に、獅子堂あかりさんの前世が「なえじ」さんである6つの根拠をご紹介していきます。
二人の声が似ている
1つ目の根拠は、二人の声が似ているということです。



前世の特定で「声の類似」はあるあるだよね!
では早速、獅子堂あかりさんとなえじさんの声を比べて聞いてみましょう。
まずは、獅子堂あかりさんの声です。
続きまして、なえじさんの声です。



聞き比べてみると高めの笑い声や語尾の上げ方など細かな部分まで同じに聞こえます。
これだけ共通点があると同一人物である可能性を考えざる得ませんね。
ガワが変わっても、中の人の声はなかなか変えようがないですもんね。
特に、二人のような特徴的な声の持ち主は、視聴者からも「あ、どこかで聞いたことある声」なんて勘づいた人も多いのではないでしょうか。
獅子堂あかりさんの声なんか聞いたことあるなぁと聞くたびに思ってたけど誰か思い出せない。
— LAVA/lava (@RabitsBlue) March 10, 2023
と思ってたら今日ふとフォートナイトのなえじに似てたんかって気づいてすっきりした
上記のように実際、獅子堂あかりさんの声がなえじさんに似ているという書き込みもちらほら見られました。
なえじの活動休止と獅子堂あかりのデビューが近い
2つ目の根拠は、二人の活動休止とデビューが近いということ。
なえじさんの活動休止は、2022年8月15日。
獅子堂あかりさんのデビューは、2023年1月16日。



ちょうど5カ月の期間があいていますね。
転生期間を経て、中の人が「なえじ」から「獅子堂あかり」に‥と考えても自然!
休止とデビューのタイミングも前世が特定される根拠の一つになります。
身長がほぼ同じ
3つ目の根拠は、身長がほぼ同じこと。
先ほどご紹介した、二人のプロフィール欄に身長を記載していますよ。
なえじって身長147なんだね
— 1 (@Mmno_cndy) November 1, 2020
なえじさんは、147cm。
獅子堂あかりさんは、149cm。



獅子堂あかりさんの身長は、初配信で公表されていました。
ちなみに、20代の日本人女性の平均身長は、157.5cm。



二人とも、日本人女性の平均身長よりも低く、小柄であることが共通していますね。
アバターも耳の生えた可愛らしいビジュアルで、なんとも「小動物」って感じですよね!
二人とも24時間配信をしている
4つ目の根拠は二人とも24時間配信をしているところ。
獅子堂あかりさんは、前章で24時間配信について触れましたが、なえじさんもなんと24時間配信を経験しているんですよ。
そして、二人とも24時間配信の目的は「自身を多くの人に知ってもらうため。」という想いを明かしています。



目的も同じ二人。
でもそんな大胆な試みは、ファンとの距離をグッと縮めるきっかけになっており、大成功をおさめています。
いわば、24時間配信は彼女たちの名刺代わりといったところでしょうか。
まず、獅子堂あかりさんの24時間配信。
そして、なえじさんの24時間配信。



24時間続けて配信をするというのは、並々ならぬ情熱と体力が必要ですよね‥。
ずっとしゃべり続けるって、相当大変だってことは一目瞭然。
二人が持つそのチャレンジ精神、ファンとしてはその姿勢に心を打たれます。
長時間の配信にも関わらず、終始楽しそうにゲームをして雑談を盛り上げ、視聴者とのコミュニケーションを大切にする姿勢は、Vtuberの鏡といっても過言ではないですね。
ちなみに、二人ともVALORANTやフォートナイトなどFPSを好んでプレイしています。
ゲームのジャンルにも共通性があることもわかりました。
なえじが「転生」を匂わせていた
5つ目の根拠は、なえじさんが「転生」を匂わせていたということ。
なえじさんの卒業理由は、「新しいことにチャレンジしたいから」とのこと。
本人の意思で前向きな卒業がうかがえますね。



当時、この「新しいこと」が転生して再デビューではないかとファンの間で話題となりました。
総長ウララがなえじのVtuberデビューを予言していた
そして、6つ目の理由が、総長ウララさんがなえじさんのVtuberデビューを予言していたことです。



総長ウララさんと言えば、なえじさんがデビュー当初加入していたクランバーボンの運営者。
その総長ウララさんのYouTubeチャンネルで、「なえじはVtuberになります」と断言しているんですよ。
なえじさんの活動休止報告の生放送を見て、総長ウララさんがなえじさんの活動休止のその後を予想しているんです。(現在なえじさんの活動休止報告の動画は見れなくなっています)
総長ウララさんによると、そのなえじさんの生放送内で、
・なえじさんが、あたかも昔から休止が決まっていたかのような言動だったこと
・「活動を無期限休止」「YouTubeをやめることじゃない」という発言
以上のことから、なえじさんはどこかの事務所に所属するために活動を休止するではないかと推測されています。



これまでの5つの根拠に基づき、なえじさんの転生先がほぼ獅子堂あかりさんである可能性が高いことがうかがえます。
そして、なえじさんが活動休止を発表した時点で、総長ウララさんの「どこかの事務所に所属するのために活動を休止した」という見解は(獅子堂あかりさんはにじさんじからデビューしているので)ドンピシャで大当たりですよね。
以上6つの根拠から、獅子堂あかりさんの前世はなえじさんであると言われています。



とはいえ、獅子堂あかりさんの前世については、公式に発表された訳ではありません。しかしながら根拠を探ると前世はなえじさんで納得しちゃいますよね。
また、ファンも‥
にじさんじの獅子堂あかりはなえじの転生先らしい
— yoh (@yoh1x_0x) January 22, 2023
にじさんじの獅子堂あかりの前世がなえじって聞いてびっくりした
— KYATY (@kyaty_vl) January 21, 2023
などなど、獅子堂あかりさんの前世はなえじさんだと広く認識している様子でした。
獅子堂あかりの顔バレについても
残念ながら顔バレしていません。
しかし、前世の可能性が高いなえじさんは、顔バレしており、ネットでは画像が出回っているんです。
しかし、その画像も本人からの確認は取れていない画像であり、確実な情報ではない可能性があります。



「本当かどうかはわからないけど気になる!」って方は「なえじ 素顔」で検索するとスヌーピーのカチューシャをつけた女性の画像がヒットするので見てみてくださいね。
また、なえじさんは実写動画も公開しています。



しかし、顔はスタンプで隠されていますね。
この動画ではその姿は表さず、声のみの出演でした。
Vtuberは顔を出さずとも活動できる職業のため、今後獅子堂あかりさんが顔出ししてくれることは難しいかもしれませんね。



可愛らしいアニメ声で多くの人を笑顔にしている素敵なVtuber獅子堂あかりさん。その素顔に興味を持つファンも多く、今後も獅子堂あかりさんの「顔バレ」についてはファンの間で話題になり続けるのではないでしょうか。
獅子堂あかりの前世が「なえじ」という6つの根拠!顔バレについても|まとめ
この記事では、獅子堂あかりさんの前世が「なえじ」さんである6つの根拠と顔バレについてご紹介してきました。
今回調査してわかった内容をまとめたいと思います。
- 獅子堂あかりさんの前世は「なえじ」さんの可能性が非常に高いことがわかりました。
- その根拠は、声の類似や休止とデビューのタイミング、24時間配信など配信スタイルの類似、なえじさんの「転生」を匂わせる発言に、総長ウララさんの予言もあり、信憑性はかなり高いと言えます。(とはいえ、公式からの発表はないため憶測の域は出ません)
- 顔バレは残念ながら非公開。しかし前世の可能性が高いなえじさんの顔バレ画像はネットに出回っていました(ただし、こちらも本人や公式からの確かなものではないので真相は如何に‥)
長時間配信も積極的に行い、ファンとのコミュニケーションも大事にしている獅子堂あかりさん。
今後もどんな活動を見せてくれるのか楽しみでなりません。