にじさんじ2期生として活動する伏見ガクさん。
あの温かい人柄と独特なキャラクターで、多くのファンから愛され続けている人気Vtuberです。特に毎週金曜日の朝に行われる「おはガク!」では、視聴者と一緒に朝食を食べるという斬新な企画で話題を集めています。
そんな伏見ガクさんですが、他の多くのVtuberと違って「前世」が謎に包まれていることで有名です。一体どのような経緯でVtuberになったのでしょうか?また、過去に話題となった体調不良の件についても気になるところです。
今回は伏見ガクさんの前世について、ファンの間で噂されている4つの候補を詳しく調べてみました。身長や誕生日などの基本情報から、鬱の噂についても一緒に見ていきましょう!
伏見ガクの前世はだれ?
┍┅ ▚▚ #伏見ガクエスト▞▞ ┅┑
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) June 21, 2025
▶︎楽曲配信 じょうほう
┕┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┙
イベント内で歌唱披露した
「モーニングアクター2024」のデジタル配信は
この後、6月22日(日)0:00スタート!
▶楽曲配信をまつ
・https://t.co/3G7jMGQ7J7 pic.twitter.com/T0FpFqQQqx
伏見ガクの前世候補1:配信歴のない一般人
伏見ガクさんの前世として最も有力視されているのが、配信経験のない一般人説です。
ただの一般人…?の大学生、伏見ガク
— かつは† (@7colors_kaka) October 14, 2024
実際、にじさんじ2期生は全員がオーディションに合格してからVtuberとなったため、全員がVtuber初心者であり、過去にメディアに出演していた可能性は低いとされています。
伏見ガクさんがどのような経緯で「にじさんじ」に加入したのかが分かっていなかったり、Vtuberの前歴もないため、一般人からデビューしたのではないかと噂されています。にじさんじは頻繁にバーチャルタレントオーディションを行っており、未経験の人でも応募できるくらい条件がゆるいため、このオーディションの合格者である可能性が高いです。
伏見ガクの前世候補2:学生またはフリーランス
2つ目の候補として、学生やフリーランスで働いていた一般人という説があります。
これは伏見ガクさんの配信時間に関係しています。

伏見ガクさんの主な配信は平日の朝6時45分から始まる「おはガク!」で、普通の会社勤めだと配信できない時間帯のため、このような噂が出回っているようです。
また、公式プロフィールに『普段はアルバイトやサークルのバンド活動に勤しむ大学生』と書かれており、それを裏付けるように、伏見ガクさんは社会人では絶対に配信できない平日の朝から配信することが多かったため、中の人も配信開始時は学生だった可能性が高いと思われます。
明日は8時からよろしくお願いします・・・!
— 伏見ガク†にじさんじ所属 (@gaku_fushimi) October 14, 2022
平日の最後なので今日も一日無理せず頑張っていきましょう~!
伏見ガクの前世候補3:接客業経験者
3つ目の候補として、接客業の経験者という説があります。
これは伏見ガクさんの人懐っこい性格と、視聴者に対する気配りの上手さから推測されています。



公式のキャラ紹介でも『周りの人を気遣ったりと優しい。楽しんでなさそうな人がいると「楽しんでる?」と声をかけたりする』とあるように、伏見ガクさんの気配り上手なキャラは自他ともに認めるところ!
このような視聴者との距離感の近さや、自然な気遣いができる点から、前世で接客業に従事していた可能性があると考えられています。
雑談配信で、視聴者から相談をうけることがあり、ひとつひとつ真摯に答える姿勢は多くのファン獲得につながりました。
こうした、会話上手なところも接客業で培われたスキルかもしれませんね。
伏見ガクの前世候補4:ギャンブラー
4つ目の候補として、ギャンブル好きの一般人という説があります。伏見ガクさんはパチンコ好きであることを公言しており、自家用のパチンコ台を持っているほど好きなようです。ここまでパチンコ愛が強いと、前世はパチンコ漬けだったのでは?とファンの間では話題になっています。
普段の配信のテンションと比べると、パチンコについて語っている時のテンションの方が高く、パチンコ以外の競馬や競輪などのギャンブルも詳しそうな印象を受けます。サッパリとした見た目とは異なり、伏見ガクさんの中の人はかなりのギャンブラーで、ヒリヒリした展開が大好きな勝負師なのかもしれません。



2020年にはチャンネル登録者数7万7千7百人突破を記念して、初のパチンコ配信をしました!笑
伏見ガクの身長は何cm?
伏見ガクさんの身長について、本人が2018年3月にTwitterで明かしています。「オレの身長は178だぜ・・・!!ちょっともっちより高い感じだな!?」と投稿しており、身長は178cmであることが判明しています。
もっちが余裕そうでカッコいいな?!ヤツがカッコいいのはムカつくけども!!!ただ俺もカッコよさは負けてないと思うぜ!!!
— 伏見ガク†にじさんじ所属 (@gaku_fushimi) March 22, 2018
あと、オレの身長は178だぜ・・・!!ちょっともっちより高い感じだな!?
俺たち2人を書いてくれてありがと!!!!
178cmは日本人男性としては高身長の部類に入ります。同じ身長の有名人では、山崎賢人さんや賀来賢人さんなどがいます。



キャラ設定の可能性もありそうですが、身長は特に何か設定する必要もなさそうなので・・・
中の人の身長も178cmと考えても良いかもしれませんね。
伏見ガクの誕生日は何月何日?
伏見ガクさんの誕生日は10月5日です。
これは伏見ガクさん自身が誕生日凸待ち配信にてご本人が公開しました。
これ以来、毎年この日には特別な配信を行っています。



「にじさんじ」デビューを果たした2018年時点で19歳と紹介されていた点を踏まえると、2025年現在の年齢は26歳で、生年月日は「1999年(平成11年)10月5日」だということになりますね。
2024年の誕生日には「気づいたらもう25才!!これからよろしくお願いしますっすよ✌」とTwitterで報告しており、年齢についてもオープンにしています。
伏見ガク!!本日誕生日を迎えました~~!!!
— 伏見ガク†にじさんじ所属 (@gaku_fushimi) October 4, 2024
気づいたらもう25才!!これからよろしくお願いしますっすよ✌✋️ #伏見ガクバースデー2024 pic.twitter.com/wbhdGXNolP
ファンからも毎年たくさんのお祝いメッセージが寄せられる、愛されるVtuberです。
伏見ガクの鬱の原因は?
伏見ガクさんは2020年4月頃に精神的な不調を経験したことを、自身の配信で明かしています。
詳細な理由は明かされていませんが、外出できないなど色々なことが重なったことで、鬱症状を発症。
頭の浮遊感や幻覚に悩まれていたようです。
配信で語られた内容によると、いろいろなことが3、4件重なり、当時は外出も難しかったのだとか。
鬱憤が溜まり、頭の浮遊感が出る時があったとのことです。夢に幼馴染が出てきて目が覚めて現実に戻され泣いたこともあったぐらい精神的に追い込まれていました。
ただし、配信を休止するわけでもなく、配信頻度を減らして対策を取っていたことがファンにとってはありがたいことでした。
この時期は2020年春で、世界中で新型コロナウイルスが蔓延し、日本でも緊急事態宣言が発令され、満足に外出できない状況になった時期でもありました。コロナ禍で外出できず、家に籠る日々が続いてしまったことで鬱病のような症状が出た、という流れでも違和感はありません。



現在は回復されたようで、元気に配信活動を続けています。
伏見ガクの前世候補を4つ紹介!身長や誕生日・鬱の噂についても|まとめ
今回は伏見ガクさんの前世について、ファンの間で噂されている4つの候補を詳しく調べてみました。また、身長や誕生日などのプロフィールのほか、鬱に関するエピソードも調査しました。
最後に、今回分かった内容をまとめておきましょう。
- 伏見ガクさんの前世としては、①配信歴のない一般人、②学生またはフリーランス、③接客業経験者、④ギャンブラーという4つの候補があがっています。なかでも、最も有力なのは配信未経験の一般人がオーディションを通過してVtuberになったという説です。
- 伏見ガクさんの身長は178cm、誕生日は10月5日で、現在26歳であることも分かりました(2025年7月現在)。また、2020年に精神的な不調を経験したものの、現在は元気に活動を続けています。
- 顔バレについては、前世がないことも影響してか、現在までめぼしい情報は見つかっていません。
温かい人柄や視聴者を大切にする姿勢で多くのファンを集めてきた伏見ガクさん。
毎週金曜日の「おはガク!」では、視聴者と一緒に朝食を食べながら楽しい時間を過ごし、ホラーゲームでは独特な反応で笑いを提供してくれます。
これからも優しい笑顔と「ピース✌」の決めポーズで、私たちを楽しませ続けてくれることでしょう。