![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/6fe7f946c4bfb98b3e00935b5038bcd4-20240917220049-150x150.png)
如月れんの中の人って誰?
噂によると実況者のアイム民族/トモダって本当なの?
VTuber事務所ぶいすぽっ!からデビューし、瞬く間に人気者となった如月れんさん。
低音ボイスとボーイッシュなキャラクターで、多くのファンに愛されています。
この記事では、噂の裏付けとなる理由を詳しく解説していきます!
さらに、アイム民族/トモダさんの顔バレ写真や、気になる性別の話題についても触れていきます。
最後まで読むと、如月れんさんの新しい一面が見えてくるかもしれません!
活動名 | 如月れん |
---|---|
ユニット | ぶいすぽっ! |
イラストレーター | 東西 |
公式HP | https://store.vspo.jp/collections/ren-kisaragi?srsltid=AfmBOoqZ5iGMR77sFwz2VyyW4W-9Oz4hsPdnYDHPhkyelOLFc-b9-yvi |
YouTube | 如月れん -Ren kisaragi- |
X(旧:Twitter) | https://twitter.com/ren_kisaragi__ |
如月れんの前世がアイム民族/トモダだと言われる5つの理由
如月れんさんとアイム民族/トモダさんの共通点を一つずつ見ていきましょう。
これらを知れば、二人が同一人物だという説が生まれるのも納得できるはずです。
- 二人の声が似ている
- クソ診断への情熱が一致!
- TRPGと麻雀が好きの共通点
- 深いスプラトゥーン愛!プレイスタイルにも注目
- 同時期に体調を崩していた
理由1.二人の声が似ている
如月れんさんとアイム民族/トモダさんが同一人物だと言われる最大の理由は、声の特徴が非常に似ていることです。
まず、如月れんさんの声といえば、女性らしさの中にある中性的な低音が魅力。
リスナーからは「クールで聴き心地が良い」と絶賛されています。
一方で、アイム民族/トモダさんも「低音ボイスが特徴的な配信者」として知られていました。
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
私も聴き比べてみましたが本当にそっくり!
声というのはその人を強く印象付ける要素なので、これだけ似ていると同一人物説にかなり説得力があるように思えます。
理由2.クソ診断への情熱が一致!
クソ診断とは、X上で流行しているユーモア満載の診断メーカーで、結果にツッコミを入れて楽しむものです。
如月れんさんは、初配信の中で「Xのクソ診断が好き」と話しており、その後も頻繁に診断結果を投稿しています。
一方で、アイム民族/トモダさんも視聴者から「クソ診断仲間」と呼ばれるほど、この診断を愛していたようです。
如月れんさんとアイム民族/トモダさんは、診断結果をコミカルに共有する投稿スタイルも似ています。
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
どちらも遊び心にあふれていて、読者を巻き込むような楽しさがありました!
理由3.TRPGと麻雀が好きの共通点
如月れんさんとアイム民族/トモダさんを結びつけるもう一つのポイントは、TRPG(テーブルトークRPG)と麻雀への深い愛です。
如月れんさんは「TRPGが好き」と公言しており、自身の配信でもTRPG企画を定期的に行っています。
一方で、アイム民族/トモダさんもTRPG好きとして有名で、視聴者や友人からは「TRPGをやるなら真っ先に誘う相手」と言われていたほど。
また麻雀好きという点でも、二人には共通点があります。
如月れんさんは「麻雀クソおもろ」といったツイートを残しており、麻雀配信も積極的に行っていました。
同じく、アイム民族/トモダさんも友人たちから「麻雀やろう」と誘われることが多かったようで、過去には麻雀企画に出演するなど配信者としてもその腕前を披露していました。
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
二人ともこれらの遊びを愛し、仲間たちと和気あいあいと楽しむ姿が印象的でした!
理由4.深いスプラトゥーン愛!プレイスタイルにも注目
如月れんさんは、初配信の中で「ゲームはあまり得意ではないけれど、スプラトゥーンはやっていた」と語っています。
その後もXでスプラトゥーンに関する投稿を行い、その熱中ぶりを見せてくれました。
一方で、アイム民族/トモダさんも「スプラトゥーンが大好き」と公言し、配信でその腕前を披露していました。
ファンからは以下のようなコメントも。
彼女のスプラトゥーンの腕前はランクS+だったことも知られています。
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
二人とも、内容やスコアにこだわるだけでなく、楽しんでいる姿勢そのものが伝わってくるところが共通の魅力と言えるでしょう!
理由5.同時期に体調を崩していた
如月れんさんは、2021年1月17日頃に体調を崩していたことが確認されています。
X上では、ファンから体調を気遣うリプライが寄せられていました。
この時期、配信の頻度が減少したこともあり、リスナーたちは心配していたようです。
そして驚くべきことに、アイム民族/トモダさんもほぼ同じ時期である2021年1月18日に体調を崩していたことが、視聴者のリプライからわかっています。
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
SNSの更新頻度の減少も重なったことから、ファンの間で「やはり同一人物なのでは?」と盛り上がりを見せました。
体調不良という出来事自体は誰にでも起こり得ることですが、同じようなタイミングで体調を崩している点は興味深いですね!
如月れんの前世(中の人)の顔バレ写真が話題!
アイム民族/トモダさんは、過去にXで顔写真を投稿していたことがあり、その写真が話題になっています。
写真には、アシメトリーな髪型とキリッとした目元が特徴的な人物が写っています。
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
鼻筋が通った顔立ちはまさしくイケメン。
クールで中性的な雰囲気に惹きつけられますね…!
如月れんさんのキャラクター設定とも重なる印象で、二人のつながりを感じずにはいられません。
如月れんの中の人アイム民族/トモダのプロフィールを紹介!
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/12/image-5.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/12/image-5.png)
如月れんさんの前世とされるアイム民族/トモダさんは、配信活動を通じて人気を集めていた人物です。
中の人「アイム民族/トモダ」プロフィール | |
---|---|
生年月日 | 1998年6月3日 |
身長 | 168cm |
体重 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
アイム民族/トモダさんは、2014年ごろからTwitterを開始し、ツイキャスやOPENRECなどのプラットフォームで活動していました。
雑談やゲーム実況をメインに活躍し、低音でクールな声で多くの視聴者を魅了した人気配信者でした。
アイム民族/トモダは女性?男性?性別の噂は?
アイム民族/トモダさんには、性別に関するさまざまな噂があります。
その理由は、ボーイッシュでイケメンな雰囲気や低音ボイスが特徴的だったためです。
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
しかし結論から言えば、アイム民族/トモダさんは女性です。
彼女は視聴者や友人から「トモダ君」と呼ばれることが多く、その呼び名が定着していました。
これらの呼び名やイケメンという評価が、性別についての誤解を生むきっかけになったようです。
アイム民族/トモダさんの魅力は、女性らしさと中性的なかっこよさが絶妙に共存している点にあります。
顔バレ投稿での「男装」という言葉から女性であることが分かりますが、その一方で友人たちからは「超良い女」と称賛されることも多く、中性的な魅力が際立っています。
性別の枠を超えた独特の存在感が、多くの人を惹きつけてやまない理由なのではないでしょうか!
如月れんは鬱病?噂の原因を探る
如月れんさんについて調べると、「鬱病」というキーワードが関連付けられることがあります。
しかし、現時点で如月れんさんが鬱病だと断定する情報はありません。
この噂がどこから来たのか、過去の発言や状況をもとに検証してみましょう。
鬱病の噂が生まれた原因
如月れんさんが「鬱病なのでは?」と噂された背景には、「如月連」という同名のコスプレイヤーが鬱を公表した際、情報が混同してしまった可能性が考えられます。
その結果、Vtuberの如月れんさんにも同じ噂が広まったのかもしれません。
また、彼女のクールで低音の話し方やボーイッシュなキャラクター性が、内向的で悩みを抱えているようなイメージを与えたことも一因と考えられます。
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
これらの要素が重なり、根拠の薄い噂が広まったのかもしれません。
過去の発言から鬱の可能性を検証
如月れんさん自身の発言やSNSを確認したところ、鬱病に関連するようなネガティブなコメントは見つかりませんでした。
むしろ彼女はポジティブな姿勢で活動に取り組んでおり、ファンへの思いやりを感じさせる投稿が多いです。
このように、ファンとの交流を楽しむ発言が多い彼女が、鬱病であるとは考えにくいのではないでしょうか。
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
![](https://vtuber-story.jp/wp-content/uploads/2024/09/5ac8d8ae28c7be67cc611dc5cfaed3fa-20240918145830-150x150.png)
私も彼女の元気な姿を見ていると、鬱病とは無縁だと感じます。
これからも如月れんさんが楽しく活動を続けられることを願っています!