2024年8月に5人組ユニット「Speciale」のメンバーとしてにじさんじからデビューした早乙女ベリーさん。デビューからわずか数か月で多くのファンを魅了し、その可愛らしい声と圧倒的なトーク力で注目を集めています。
「喋らなきゃ生きていけないの?」と言われるほどのおしゃべり好きな彼女ですが、その魅力的な声から「前世は声優なのでは?」「どこかで聞いたことがある声」といった様々な憶測が飛び交っているのをご存知でしょうか。
今回は、そんな早乙女ベリーさんの前世について徹底的に考察していきます。
また、パティシエを目指す専門学生という設定のベリーさんの基本プロフィールについても詳しく見ていきましょう。新人ながら既に大きな注目を集める早乙女ベリーさんの魅力に迫ってみませんか?
早乙女ベリーのプロフィール・活動歴
早乙女ベリーさんは2024年8月13日にSNSデビューを果たし、同月16日にYouTubeで初配信を行いました。
項目 | 詳細 |
---|---|
活動名 | 早乙女ベリー(さおとめべりー) |
所属 | にじさんじ(Specialeメンバー) |
デビュー日 | 2024年8月16日(初配信) |
誕生日 | 3月29日 |
年齢 | 19歳 |
身長 | 151cm |
職業設定 | パティシエ専門学校生・アルバイター |
好きなもの | 歌うこと、ホラーゲーム、すあま |
苦手なもの | 料理、ベリー類 |
特徴 | おしゃべり好き、明るく元気 |
同期の七瀬すず菜さん、雲母たまこさん、酒寄颯馬さん、渚トラウトさんと共に5人組ユニット「Speciale」を結成しています。
初配信では配信中に生クリームからバターを作るという印象的なパフォーマンスを披露し、その際に生まれた「ばたぴぃさん」というバターの妖精が彼女のマスコットキャラクターとなりました。このクリエイティブな発想力と自然な配信スキルが、デビュー直後から話題となりました。
特に注目されたのは、デビュー直後の対応力の高さです。
初配信からスムーズな進行を見せ、その配信スキルから「VTA(バーチャルタレントアカデミー)出身ではないか?」と噂されるほどでした。
早乙女ベリーの前世はどんな人?
早乙女ベリーの「中の人は元声優」という説
ファンの間で最も多く挙げられている説が、中の人が元声優だったのではないかというものです。
この説の根拠となっているのは、早乙女ベリーさんの声の完成度の高さと表現力です。
ファンからは「声優みたいな声」「プロの声優のような発声」という声が多数上がりました。

少し鼻にかかったアニメ声がたまりませんね!
特に歌配信では、普段の可愛らしい「ベリーちゃん」の声から一転して、格好いい「早乙女さん」の声に変わるという二面性を見せており、この表現力の幅広さがプロ経験者を思わせる要因となっています。



ただし、具体的にどの声優なのか、どの作品に出演していたのかといった詳細な情報は一切見つかっていません。
そのため、現時点では「声優のような声質を持っている」という観察に留まっているのが実情です。
早乙女ベリーの「中の人は元VTA生」という説
初配信での配信スキルの高さから、VTA(バーチャルタレントアカデミー)出身ではないかという説も浮上しました。



VTAはにじさんじの配信者育成プログラムで、多くの新人ライバーがここでスキルを磨いてからデビューしています。
「声を聞いたことがある」「どこかで見たことがある配信者」といったファンのコメントが、この説を後押ししていました。
しかし、同期の七瀬すず菜さんがVTA2期生出身の青桐美星乃さんだと判明した一方で、早乙女ベリーさんについては該当しそうなVTA受講生が見つかっていません。



そのため、この説は現在では下火になっています。
とはいえ、VTA出身者でないにも関わらず卒業生と同レベルの配信スキルを天然で持っているとすれば、それはそれで凄いこと!
早乙女ベリーさんの中の人が誰なのか余計に気になりますね。
早乙女ベリーの「中の人は元パティシエでフリーター」という説
キャラクター設定がパティシエ専門学校生ということから、中の人も実際にパティシエ関連の経験があるのではないかという説もあります。
Vtuberのキャラクター設定は、中の人の実体験を反映することが多いためです。


ただし、早乙女ベリーさん自身はブルーベリーやラズベリーなどベリー系の果物が苦手とのこと。



パティシエとしては致命的な弱点かもしれませんね。。
フリーターという説については、後述する昼間の定期配信の実施状況から推測されているものですが、専門学生という設定との整合性を考えると、学生の可能性の方が高そうです。
早乙女ベリーの「中の人は元歌い手・バンドボーカルという説
早乙女ベリーさんの歌唱力の高さから、元歌い手やバンドのボーカルだったのではないかという説もあります。
初歌枠で披露した楽曲のクオリティは非常に高く、「補正なしでこのレベルはかなり凄い」と評価されています。
早乙女ベリー、歌うっまい。歌枠の補正無しでこのレベルはかなり凄い
— くろふ (@clov_shiroclo) September 3, 2024
実際に、中の人は高校時代に軽音部に所属しており、ボーカルを担当していたことが配信で明かされています。



これは歌い手・バンドボーカル説を支持する重要な証拠の一つかも!
歌唱力の高さは学生時代の部活動の賜物だったんですね。
中学時代は剣道部で有段者になるほど真剣に取り組んでいましたが、高校では軽音部でボーカルに専念していたようです。
この音楽経験が、現在の高い歌唱力の基礎になっているのは間違いないでしょう。
早乙女ベリーの「中の人の本業はフリーランス」という説
早乙女ベリーさんは「べりらんち」という昼間の雑談配信を定期的に行っており、この配信スケジュールから中の人の生活パターンが推測されています。



「べりらんち」の配信時間はバラつきがありますが、大抵は毎週水曜日の正午から配信されることが多いみたいです!
平日の昼間に配信できるということは、一般的な会社員や学生とはかんがえにくいですよね。
そうしたことから、「中の人はフリーランス」という噂が囁かれるようになりました。
ただし、専門学校生という設定を考えると、専門学校のカリキュラムは比較的自由度が高く、昼間に時間を作ることも可能です。
また、アルバイト生活をしているという設定もあるため、必ずしもフリーランスとは限りません。



「べりらんち」以外でも21時〜23時の深夜時間帯に雑談配信やゲーム配信をすることも多いため、”ナイトワークは考えにくい”ともいわれています。
早乙女ベリーの誕生日は何月何日?
【🎂誕生日グッズ&ボイス販売決定!】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) March 22, 2025
早乙女ベリー(@Saotome_Berry)の誕生日を記念した『誕生日グッズ&ボイス2025』
< 3/29(土)18:00 >から、にじさんじオフィシャルストア にて販売決定!https://t.co/WEmId61DvK#にじストア pic.twitter.com/xAfzUlLRkZ
早乙女ベリーさんの誕生日は3月29日です。
年齢は19歳とされており、にじさんじの中でも若々しいエネルギーを感じられるライバーの一人として人気を集めています。
ファンの間では、毎年この日を祝うオンラインイベントやSNSでの盛り上がりが恒例になりそうです。



中の人の実年齢については公表されていませんが、声の高さや雑談配信での話題選びから、キャラクター設定と近い年齢なのでは?と推測されています。Vtuberのデビューは10代後半から20代前半の人が多いことを考えると、早乙女ベリーさんもこの範囲内である可能性が高いでしょう
早乙女ベリーの身長は何cm?
早乙女ベリーさんの身長は151cm。
小柄で、その可愛らしいルックスと相まって多くのファンから愛されています。151cmという身長は日本人女性の中でもやや小柄な部類に入り、親しみやすい印象を与えています。



中の人も早乙女ベリーさん同様に小柄で元気いっぱいな可愛らしい方なのではないかと推測されており、”中の人の体格をアバターに当てはめたのでは?”とも噂されています。
早乙女ベリーの前世を徹底考察!誕生日や身長などプロフィールも|まとめ
今回は、早乙女ベリーさんの各種の前世説を検証するとともに、誕生日や身長などのプロフィールについても調査しました。
リサーチして分かった内容をまとめておきましょう。
- 早乙女ベリーさんの前世について、様々な角度から考察してみました。声優説、VTA生説、パティシエ説、歌い手・バンドボーカル説、フリーランス説など、多くの仮説が立てられていますが、現時点では確定的な情報は得られていません。
- 最も有力とされているのは、高校時代に軽音部でボーカルを担当していたという実体験から、何らかの音楽活動経験者である可能性です。また、声の表現力の高さから声優経験者の可能性も十分に考えられます。
- プロフィール面では、3月29日生まれの19歳、身長151cmという基本情報が判明しています。パティシエ専門学校に通いながらSpecialeでアルバイトをしているという設定ながら、ベリー系の果物は苦手というギャップも魅力の一つです。
並外れたトーク力と、圧倒的な歌唱力で多くのファンを魅了してきた早乙女ベリーさん。
これからの活躍にも目が離せませんね!